★ぴかぴかりんこなHappyLife★

とりあえず、思ったまま!

素敵なバイオリン

バイオリンとピアノのコンサートにいってきました。

 

正直なところ今まで弦楽器より断然管楽器や歌派で。

私は感情ののっている音楽が好みで、人の息を使った方が感情がのるものだと思い込んでいました。

オーケストラはどうも何かのBGMでしかなく、心までぐっと伝わってくることがなかなかなくて。

でもソロだと全然違うんだ!いやもしかしたら私がわかってないだけで本当はオーケストラでもそれぞれそうなのかもだけど…

 

バイオリンがこんなにも哀しみや甘さや情熱を伝えられる楽器だと身体で感じたのは初めてで(漫画やアニメではある)

すごーーーく嬉しかったです。

改めて、心に届く音楽って素敵。

 

やっぱりそれぞれの楽器がそれぞれに素敵だから

これだけ色んな種類があってそれぞれに打ち込む人がいるんですよね。

 

一時間、長いかと思ったけどあっとゆーまでした。

色々曲の解説みたいなのも挟んでくれてたのに、子供と戦いながらだったので完全に聞けてなかったのが残念(>_<)

まだ全然知識がないから、自分の好みのヒント探したかった(;_;)

でも子供にも生の音楽を沢山聞いて欲しいので、また1つ一緒に共有できて良かったです(*´ー`*)

子連れでも気軽に聞ける機会があることに感謝感謝!

【本】学校では教えてくれないお金の話

 

色んなことを何でもお金にからめて考える。

教育も時間も、コスパ

やー私も結構そうだけど、損はしないけど、お金に縛られるとなかなか思いきれなくなっちゃうよな~

まぁ貯めることは目的じゃなくて、最終的には必要なときに使うことが目的というのは肝に命じます。

 

しかし景気は良い方が良い、デフレは恐怖、お金を回すのが大事…

そういわれるとそうなんだけど…

環境のこととか、のちのちのことはあんまり考えてない\(^^)/

私はもすこしコンパクトな経済で良いのになって思う。

みんなが沢山物やサービスを買って、沢山働いて沢山稼いで、の循環は前向きに進んでてよく思える。

けど、沢山物を買わないから仕事も沢山はなくて、みんな沢山は働かなくてよくて、もっと自分の時間を増やして、工夫して暮らしていくのでも良いんじゃないかな~ダメかな~?

回すのは大事だと思うけど、別に常に大量に流さなくても、バランスよく流れていればそれでよくて、その量は少ない方が持続可能なのでは?と思ってしまうのでした。

 

 

教育は税金のかからない財産というのはなるほど。財産とは思ってたけど税金のことまでは考えてなかった。(笑)

 

自分の子供に中学生の時に、一生にかかるお金を計算してみて欲しいかどうか?

してほしいような、してほしくないような。

 

 

 

【本】片付けられる子の育つ家

片付けやすくすれば子供は片付けられる

幼稚園や学校ではできている

ざっくり

元に戻す習慣

いっぱいいっぱいになる前に定期的に整理、ものを管理できる量にへらす

勝手に捨てない

物は子供に選ばせて一緒に買うと大事にする

欲しがるときは理由を聞く

お手伝いは一緒にやる

物が多い空間は子供を不安にさせる

おもちゃより空間をあげる

ウルトラマンを買うならトーマスはさよなら

「片付けて」ではなく「戻して」

「やりなさい」ではなく「一緒にやろう」

 

 

片づけられる子の育つ家

片づけられる子の育つ家

 

 

 

パスタを茹でるのではなくお水につける!?

というのをやってみました(゜ロ゜)

 

乾燥パスタを四時間くらい?水につけると

茹でずにそのまま具と炒めるだけで食べられるということをおばあちゃんに聞いたのですが、

芯が残るんじゃ?とか、逆に柔らかすぎるんじゃ?と

半信半疑でやってみたところ!

なんと普通にいけるー!むしろちょっと美味しい気がする…(゜ロ゜)

 

これはめっちゃ便利!!

大きい鍋要らない、大量のお湯要らない、ガス要らない!

ちょっぴりの計画性ですごい楽&節約ができる~

我が家のパスタ、これでいこう。

ということでメモφ(..)

 

あ、生では食べられないらしいです。

今回はアボカドクリームパスタにする時、具と一緒に炒めて食べました(*´ー`*)

 

今は旦那さんが単身赴任で実家で子育てしてますが、

家族での生活に戻ったら献立の定番化?時間割化?をしたいなーと思ってます。

何曜日はパスタ!みたいな感じで、

ある程度枠が決まってると楽だなぁと★

そしたらこの水につけとくのも習慣にできそうだし(笑)

四時間だと、週末の遅めの朝御飯の時についでにやって、パッと済ませたいみんなでのお昼ご飯に使うくらいがちょうど良いかな~(*^^*)

 

無印のスタイリング相談会にいってみました

無印でスタイリング相談会なるものを開催していたのでいってみました!

 

 

最初にカラー診断で、スプリングタイプの要素が一番多い、次がオータムといわれびっくり!

(数年前に正式な診断でサマーといわれ自分でもそうだと思っていたので)

どちらもイエローベースではないですか~

そのあと色ごとに季節それぞれの布を当てて色々確認。

緑は深みのあるグリーン、赤はぱきっとめのオレンジ、青もネイビーよりの深めの青が似合うとのこと。

あとは忘れてしまった…あれ、なんか最後にカラーシートみたいなのくれるっていってた気がしたけどもらってない…!(>_<)

色タイプとしては夏や秋のものが多かったです。やっぱり春ではない(笑)

 

普段自分では選ばない色ばかりで新鮮でした。

明らかに顔色が良く肌が綺麗に見える色があったり、しっくりきたり、あんまりわからないものがあったり、本当に色々。

でも人によって全然違うそうです。面白い~

 

無料でこんな色診断をしてくれるなんて、びっくりしました。普通にプロから受けようと思うと何千円もするので、精度はわかりませんがとてもお得なのでは…

 

ただ私は今色ではあんまり悩んでなくてどちらかというと形の方を教えてほしかったんです(>_<)

特に子供を産むまでほとんどはくことのなかったパンツスタイルのアドバイスがほしくて。

 

その後何着か服を持ってきてくれて試着&アドバイス

着こなしの小さな工夫(トップスの入れ方や袖の曲げ方など)はさすがという感じで、あぁ雑誌にのってる人こんなんだな~ていうスタイリングになりました。

 

写真をとらせてもらえませんか?といわれ承諾、お礼に桃のサイダーを頂きました(結構な種類から選べます)

 

普通ならそのまままるごとお買い上げとかするのかな(笑)

私はやっぱり急に新しい色や柄を買う気にはなれず、今日は最初からデニムが欲しい!と思っていったので、結局はデニムを色々試着して買うというなんだかそれなら一人でやれよ~!な感じになってしまい申し訳なかったです(・・;)

 

ただ自分では試着すらしない服を着てみて、客観的にどうこうってみてもらえるのはすごく貴重な機会なのでよかったかなと思います。

デニムを選ぶだけで自分的な時間がいっぱいいっぱいになってしまいましたが、トップスも色々着てみたかった(>_<)

 

子供がいると試着しまくるのって本当に難しい~

私は優柔不断で時間がかかるのでなおさらですかね(T_T)

でも服を厳選しているから、絶対納得して買いたいので!

 

今日買ったデニムも愛用してうまく着こなしていきたいと思います(*^^*)

一生懸命選んだ洋服は、着るほどに愛着がわくのが幸せ。

 

ちょうど1000円引きのキャンペーン中でラッキーでした★

 

フットケアサロンにいったメモ

産後、何度も魚の目が出来るので

根本から改善したいと思って

フットケアサロンなるものにいってみたメモ。

 

基本コースで

足湯しながらカウンセリング、足をなにやらジェルで包んでパックしたまま爪切り、足爪のケア

足裏の角質と魚の目ケア、マッサージ、でした。

 

親指の外反母趾は皮膚科でも聞いていたのですが…

さらに内反小趾(小指も曲がってる)

&開張足(足裏の横のアーチがくずれてる)

という散々な結果(T_T)(T_T)(T_T)

見ればわかるんですがそう意識して見てないので、症状聞いていわれてみればその通り。という感じ。

 

私、産後足のサイズが大きくなったんですが

指が伸びて良いことなのかと思ってた…

裏のアーチがなくなったからペタッとして前に出てきたのだった。衝撃!悲しい!

 

爪の切り方は散々調べてたのですが

やっぱり巻き爪気味の人はニッパー&やすりのが良いらしい。

こまめにやすりで頑張るのもありとのこと。

あと薄皮をとるのはそこに余分なものがたまりにくくておすすめ。キューティクルオイルも出来ればやった方が良い。

 

足裏は柔らかいのが基本なので固くならないようにする。

なるべくお風呂でふやかして、削る。専用のやすり(?)買いました。600円。

 

とにかく根本から改善したいなら指を鍛えないといけないので

指をどんどん動かす!!の、頑張りたいと思います(>_<)

足は大事…ずっと自分の足でどこも痛くなく歩きたい!

 

 

獣になれない女たち

ガッキーのドラマみたら働きたくなった!

ばりばりしたい、ぱきっとしたふくきたい、プレゼンしたい!

 

仕事は辞めてしまったけど、仕事自体は大好きだったんだよなぁ、楽しかったなぁ。

学生のアルバイトの頃から、沢山出会いと学びがあって、とにかく楽しくて、誰かの役に立ててお金までもらえるなんて!と、働くこと大好きだった。

うーん、働きたくなってきた\(^^)/